66期中2 斑尾高原キャンプ
2024年07月25日
【66期中2 斑尾高原キャンプ】
7/22(月)〜25(木)に聖光学院斑尾高原キャンプ場で、3泊4日のキャンプ生活を送りました。
初日は到着してすぐ、寝床となるテント設営。そのあとは配布された食材で自炊。久しぶりの飯盒炊爨に苦労しながらも、無事に夕食を作り終え、キャンプ場で思い思いに楽しみながら過ごしました。
翌日からは遠足に行くグループと、キャンプ場内で紙漉き体験やSUP体験をするグループとに別れます。2日目に遠足に行ったグループは八方尾根へ、3日目に遠足に行ったグループは、雨天だったため上越市立水族博物館うみがたりへ行きました。
3日目の夜には花火大会を楽しみ、最終日の4日目には、次に使う67期生が少しでも気持ち良く過ごせるように片付けをして、キャンプ場を後にしました。帰路では松本に立ち寄り、松本城見学と昼食を楽しみ、横浜へ帰りました。
集団での野外生活を通じて、様々な経験を積みました。日々成長していく姿からは昨年までの初々しさが消え、67期生という後輩を迎えてセンパイとなった66期生の逞しさが見えました。夏休み明けには更に成長した姿で会いましょう!
(66期学年会)











