英語ディベート同好会:即興型英語ディベート 世界交流大会 初優勝
2023年02月26日
【英語ディベート同好会:即興型英語ディベート 世界交流大会 初優勝】
こんにちは!62期の青木拓登です。
この度、61期 安孫子・62期 日下部・青木で、1月にオンラインにて開催された即興型英語ディベート世界交流大会(PDA)に出場し、初優勝することが出来ました!
この大会は、全国大会で3位までに入賞したチームが参加できるもので、海外からはフィリピン、ベトナム、モロッコを始めとする13カ国の国々からの参加がありました。
以前、Facebookで報告させていただきましたが、僕たちは、12月の全国大会決勝で敗れてしまい、優勝を逃してしまいました。
その時の悔しさは今でも忘れていませんが、その悔しさをバネにこの今大会に臨みました。
同大会に関して、聖光英語ディベート同好会としては、2020年第3位、2021年準優勝ということで、優勝は悲願のものでした。
また個人賞として、61期の安孫子先輩がベストスピーカー賞(個人1位)を受賞することもできました!
このような成績を収められたのも、顧問の河野先生・グロリア先生や、日頃から応援してくださっている工藤校長先生を始めとする先生方や、同好会のメンバーや先輩方、そして応援してくださっている皆さまのお陰です!本当にありがとうございました!!
これからも、どんどん高みを目指していきますので、応援をどうぞよろしくお願いします!
62期 青木拓登
追伸:
2月に開催された神奈川県大会に、59期の先輩方もジャッジおよび応援にきてくれました!
現役のメンバーが頑張れているのも、先輩方の温かいサポートのおかげでもあります。
本当に感謝しています。ありがとうございました!




