ふるさとコミュニティinかながわ
2022年12月02日
【ふるさとコミュニティinかながわ】
11月19日(土)に「第13回ふるさとコミュニティinかながわ」(NPO法人かながわ避難者と共にあゆむ会)が開催され、本校吹奏楽部からも20名ほどの生徒が参加しました。この催しは、東日本大震災ならびに原発事故により避難されている方々の交流を目的として開催されており、本校吹奏楽部の生徒たちはサックスアンサンブルと打楽器を含めた楽器演奏を披露しました。
支援団体の方からは、「支援団体には高齢の方々が多いので、若者が演奏する姿に接して、とても喜んでくれました。若者が頑張っている姿を見ることは参加者にとって大きな力になると思います。」「礼儀正しく、想いを持って参加してくれたことに心から感謝します。」といった感想をいただきました。
演奏後には、標葉せんだん太鼓保存会(福島県双葉郡から福島県内で避難生活されている方々)のみなさんによる和太鼓体験会に参加するなど楽しいひとときとなりました。
(画像は、担当の内藤先生より)











