高1土曜講座
2022年09月11日
【高1土曜講座】
9/10の高1土曜講座のテーマは、「行動経済学でセルフマネジメント力を高める」。講師は、19期卒業で、マーケティング&ブランディングディレクター / 昭和女子大学現代ビジネス研究所 研究員の橋本之克氏。前半は行動経済学の基本をさまざまな具体例やクイズ形式の質問を交えながら学んでいきました。我々の周囲には、いかに認知バイアスの影響を受けている事象が多いかを知りました。後半は、セルフマネジメントの事例を元に行動経済学ではどのように解釈できるかを、数人で一緒に考えてみるという試みでした。いろいろな解釈が飛び出して会場が盛り上がりました。行動経済学に興味を感じた生徒も多くいたようです。
(担当の花家先生より)







