Earth to Space Festivalへの参加
2025年04月02日
【Earth to Space Festivalへの参加】
先週末より,本校中学生徒9名と渋谷幕張中学生徒3名がワシントンDCのケネディセンターで開催されているEarth to Space–Arts Breaking the Skyに招待され,参加しております.
現地の一軒家を借りたこともあり,生徒は夜遅くまで研究発表の準備にじっくりと取り組め,米国の文化にもホテル住まい以上に触れられる貴重な経験ができています.
3月31日には,生徒によるGPMセンサ等を用いた衛星降水データを用いた英語での全1時間の研究発表を行いました.NASAの研究者や,メリーランドから訪れた小学生約100名が聴講し,質疑の時間には一斉に手が上がるなど,高い評価を得ました.質疑応答での研究者との活発なディスカッションからも,生徒の研究内容に高い関心を持たれたことがよくわかります.
その後は,日本国大使館にも訪問し,JAXAの宇宙開発についての戦略についての講義を受け,大変興味深い話を聞くことができました.
引き続き,Earth to Space Festivalの中で行われるSTARMUSのイベント等に参加し,地球と宇宙についての理解を深めてまいります.(引率の大塚先生より)




